

日本海ガス
だからこそできる、
安全と安心の
トータルサポート
お家のガス機器
商品一覧
気になる商品カテゴリーのボタンを押してください
給湯器
エコジョーズ
省エネガス給湯器
導入の流れ

STEP
01
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
担当スタッフに気になる点や疑問点などご相談ください。
担当スタッフに気になる点や疑問点などご相談ください。

STEP
02
現地調査
実際にご自宅にご訪問し、
ご要望やお見積りに必要な事項の確認をさせていただきます。
ご要望やお見積りに必要な事項の確認をさせていただきます。

STEP
03
お見積り・発注
お見積もりをご提案させていただきます。
内容に納得いただいた上で、ご発注いただきます。
内容に納得いただいた上で、ご発注いただきます。

STEP
04
工事日の確定
ご発注いただきましたら、お客さまのご都合と工事スタッフのスケジュールを調整して工事日を確定して、工事を行います。

STEP
05
お支払い
工事完了後、問題がなければお支払いとなります。
一部商品につきましては、ローンでのお支払いも承っておりますのでご契約前にスタッフにご相談ください。
一部商品につきましては、ローンでのお支払いも承っておりますのでご契約前にスタッフにご相談ください。
よくあるご質問

今使っている給湯器と違うメーカーの給湯器に交換できますか?
はい。現在お使いのガス給湯器と異なるメーカーへの交換も可能です。
同グレードであれば、基本的な性能に大きな違いはございませんが、機種により機能・本体・リモコンのデザインなどに違いがございます。お客さまのお好みのメーカー/器具をご選定くださいませ。(日本海ガスショールームPregoでは、リンナイ・パロマ・ノーリツの3メーカーを展示しております。お気軽にご来館くださいませ。)
※給湯器が扉内に設置されているPS設置型(主にマンション)の場合や、床暖房対応の暖房熱源機タイプは設置可能機種に制限がございます。お持ちの器具を確認の上、お気軽にお問合せくださいませ。
同グレードであれば、基本的な性能に大きな違いはございませんが、機種により機能・本体・リモコンのデザインなどに違いがございます。お客さまのお好みのメーカー/器具をご選定くださいませ。(日本海ガスショールームPregoでは、リンナイ・パロマ・ノーリツの3メーカーを展示しております。お気軽にご来館くださいませ。)
※給湯器が扉内に設置されているPS設置型(主にマンション)の場合や、床暖房対応の暖房熱源機タイプは設置可能機種に制限がございます。お持ちの器具を確認の上、お気軽にお問合せくださいませ。
給湯器の号数とはなんですか?最適な号数の選び方はありますか?
給湯能力は「16号」「20号」「24号」の号数で表されます。号数は水温+25℃のお湯が、1分間に出る量(L)のことです。1分間に24L出せれば24号となります。複数箇所での使用が多いご家庭には能力の大きいものをおススメします。
給湯器を取り替える際に、給湯量が少なく感じる、家族の人数が変わった等ライフスタイルの変化があれば号数変更することも可能です。また、冬場は水温との温度差が大きくなる為、この点に注意して給湯器の号数を選ぶ必要がありますので、お気軽にご相談ください。
給湯器を取り替える際に、給湯量が少なく感じる、家族の人数が変わった等ライフスタイルの変化があれば号数変更することも可能です。また、冬場は水温との温度差が大きくなる為、この点に注意して給湯器の号数を選ぶ必要がありますので、お気軽にご相談ください。
エコジョーズってなんですか?
エコジョーズとは、従来より少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことができる省エネタイプの給湯器です。
今まで捨てられていた排気熱を再利用することで、熱効率が上がり、ガス使用量が少なくなるため、節約にもつながります。さらに、CO2の排出量も削減できるので、環境にもやさしい給湯器です。
給湯器各メーカーもエコジョーズを給湯器のスタンダードと位置付けており、これからはエコジョーズへとシフトしていきますので、給湯器交換の機会にぜひご検討ください。
なお、マンションの廊下に設置されている給湯器(PS設置タイプ)でエコジョーズに交換する場合は、マンション共用部分へのドレン排水配管工事が行えるか確認が必要となります。
今まで捨てられていた排気熱を再利用することで、熱効率が上がり、ガス使用量が少なくなるため、節約にもつながります。さらに、CO2の排出量も削減できるので、環境にもやさしい給湯器です。
給湯器各メーカーもエコジョーズを給湯器のスタンダードと位置付けており、これからはエコジョーズへとシフトしていきますので、給湯器交換の機会にぜひご検討ください。
なお、マンションの廊下に設置されている給湯器(PS設置タイプ)でエコジョーズに交換する場合は、マンション共用部分へのドレン排水配管工事が行えるか確認が必要となります。
床暖房を使っていますが、対応の給湯器はありますか?
はい、床暖房対応の給湯器も取り扱いがございます。
ご使用されている床暖房の系統数やリモコンの種類など、機種の選定が必要となりますのでお気軽に弊社担当へお問合せください。
ご使用されている床暖房の系統数やリモコンの種類など、機種の選定が必要となりますのでお気軽に弊社担当へお問合せください。
商品の保証について教えてください。
原則商品メーカー保証に準じますが、保証を充実させたい方向けのサービスとして「もっとたすかるサービス(月額495円(税込))」を展開しています。本サービスではガス機器延長保証サービスとして、対象ガス機器製造年月日より10年間に延長保証いたします。
詳しくはこちら → https://www.ngas.co.jp/motto-tasukaru/
詳しくはこちら → https://www.ngas.co.jp/motto-tasukaru/
ショールームPregoを見学予約
ショールームPregoでは事前予約を推奨しています。
※ご予約がない場合でも、当日のご案内は可能ですが、
混雑時にはお待ちいただく可能性がございます。
混雑時にはお待ちいただく可能性がございます。
所在地
富山市黒崎405-6
開館時間
10:00 ~17:00
休館日
水曜日・木曜日(祝日除く)、GW、お盆、年末年始
Copyright (C) 2025 NIHONKAIGAS.,LTD All Rights Reserved.