トップ > みんなで取り組もう環境問題 > エコ家事日記 > グリルの油汚れ落としに挑戦

エコ家事日記

グリルの油汚れ落としに挑戦

グリルの油汚れは、付け置きしてもなかなか落ちないのが悩みです。
しかも、しっかり磨いたつもりでも、臭いが残ってしまう…。なんだかスッキリしない...u_u...そこで!今回は油汚れと臭い消しに効果があると言われている「重曹」を使ったエコ家事に挑戦しちゃいます! 利用したのは家に残っていたお菓子作り用の重曹。薬局などで「炭酸水素ナトリウム」として500g入りを400~500円前後で購入することもできます。
それではトライ!!

  • 魚を焼きおえた直後、ビッチリ焼きあとがついてます。

  • 面倒くさがり屋な私はグリルにそのままパラパラと振りかけました。焼いた後、時間をおかずに掛けるのがポイントです!

  • 網の部分をひっくり返し、網が全部かくれるくらいまでお水を足しました。

  • 付け置きしている間にお食事タイム。30分後くらいには、重曹が溶けて、汚れも浮き上がってきている感じ。グリルの中のイヤな臭いもとれてる感じです。

  • お水でサッと流します。スポンジで撫でるように洗うだけで、サラサラっと油汚れがとれていきました。しかも、磨きにくかった網部分の細かいところも、指で触る程度でキレイになっていったのにはビックリ!手で直接さわっても、イヤな臭いがひとつもつきませんでした。

  • その効力に驚かされて、思わず今まで放置状態だったグリルの窓部分(?)にも実行!重曹を振りかけて、そのままスポンジでクルクル磨いてみると…あんなにゴシゴシ磨いてもとれなかったガラス面の汚れが、数秒の間にピカピカに。今までの私は何だったの?って言う程、簡単に、しかもキレイに洗うことができました。

Memo

重曹とは…?

ベーキングパウダーやふくらし粉ともいわれ、焼き菓子作りなどで使われています。もちろん体に無害で、油汚れや湯あかなどの酸性の汚れを中和して落とす働きがあります。粒子が柔らかいので、研磨材などとして素材を傷つけずに磨けるのも特徴。

手軽さと、そのパワーにビックリ。そして何と言っても、臭いが流し台に残らないことが一番の驚きでした。わが家の場合、グリルを洗い終えた後の数日間は、流しの排水溝に臭いが染みついて、洗っても取れないでいたのが悩みのタネだったのです。洗った直後ですら「え?魚焼いてた?」ってくらい臭いも残らず、本当に“スゴイ!”の一言でした。
重曹は冷蔵庫やシンク下の臭い消しにも力を発揮するという事なので、保存場所をシンク下にしておけば日常の臭い消しに、そして汚れ落としにとフル活用できますね。
皆さんも、ぜひ試してください!絶~対にビックリします! ^_^

ページの先頭へ